- つづら
- つづら【葛・葛籠】(1)ツヅラフジのつるを編んで作った, 衣服などを入れる蓋(フタ)付きのかご。 のちには竹やひのきの薄片で網代(アジロ)に編み, 上に紙を貼って柿渋・漆などを塗ったものも作られるようになった。 《葛籠》(2)ツヅラフジなど, 山野に生えるつる性の植物。 《葛》「上野(カミツケノ)安蘇山~野を広み/万葉 3434」(3)襲(カサネ)の色目の名。 表は青黒色, 裏は淡青色。 《葛》
Japanese explanatory dictionaries. 2013.